なくしたものを探して〜とりあえずやってみました

体験主義で、実際に体験した内容と、実はよく知らないので人に聞くのが恥ずかしい、という内容について調べてみたことをもとに書きます。

結婚式で準備するペーパーアイテムについて

time 2017/07/09

sponsored link

・いろいろなペーパーアイテムが必要になります

結婚式と披露宴では、それに伴う紙のアイテムがいろいろと必要になります。
どうでもいいですがタイピングをミスってて「毛混式の髪のアイテム」とか入力していました。我ながらうまいこと間違えたものです(感心)。

主に必要になるものを列挙します。

・招待状
・席次表
・料理のメニュー
・席札
・プロフィール表
・結婚報告のハガキ

このうち招待状についてはかなりやることが多いので、別記事にしております。
招待状発送の準備と段取りとその他
招待状に同封するものはいろいろあります

あと席次表も結構時間がかかります。別記事にしたいと思います。
その他のものについて説明していきます。

・料理のメニュー表の準備

これは事前に式場スタッフとの打ち合わせで決定していた料理のコースがあると思いますから、それが印刷されて招待客に配られるわけです。
私たちは基本的に式場スタッフ任せでした。料理のコースも元から準備されていたものの中から選びましたしね。

ただ、思い入れのある料理だったり説明したい料理があるならば、解説や感想を入れることもできます。
試食して食べた感想を入れている方もいるそうです。私たちも式場から試食を勧められましたが、結構な出費だったので辞退しました。

メニュー表については当日、席次表やプロフィール表と一緒に渡されたり、席に事前に置かれていたりします。

・席札の準備

招待客の名前が書いてあり、テーブルのどの席に座るかを示す役割があります。
私が出席した披露宴では、かなりの率で裏に個人あてのメッセージが書いてありました。

ここに記載するメッセージは出席してくれたお礼でも、昔の思い出でもいいです。だいたいこの2パターンでした。
結構喜ばれると思います。

私たちはなんと、書きませんでした…
別に書かなくても大丈夫ではありますし、何か言われたわけでもありませんでしたが、おそらく座るときに席札の裏とかチェックされたんだろうなあと想像します。
招待客に持ち帰ってもらうことになりますが、持ち帰ってどうするのかと考えるとやはりプロフィール表や招待状とかに挟んでおくことになるのでしょうか。

・プロフィール表の準備

新郎新婦のプロフィールをまとめた表です。
事前に式場側にアンケート形式で質問されており、その内容が記載されますね。

2人の生い立ちや馴れ初めなんかが載ります。「得意だった教科」とか聞いてどうするんだろうかと思う質問もありますけどね。
出席者の方はほぼ、新郎か新婦の片方しか知らないわけですので、もう片方の人となりなんかがわかる内容であることが望ましいです。

かと言ってあまり赤裸々に書くのも…
「お互いのことを何と呼んでいるか」とかは、後々まで仲間内でネタにされることがあります。私はされた。

・結婚報告のハガキの準備

こちらについては私たちは出しませんでした。
代わりに年賀状に、式の写真を使って、結婚報告をしていなかった方にもお知らせする形をとりました。
これについても改めて記事にしようかと考えています。

sponsored link