2021/06/13
sponsored link
「1分えほん これよんで!」 の特徴
1,2歳向けの絵本です。
画期的なのは、短い話がたくさん収録されていて、どこからでも、興味があるジャンルを1話だけ読めるというコンセプトにしたことでしょうか。
多くの作家が参加しており、これをきっかけに単独の著作に手を出すというかたちで知識が広がっていくかもしれません。個人的にはaccototoさんの本がうちにあります。
楽しみ方について
ジャンルが
・のりもの
・たべもの
・おばけ
・しぜん
・ことば
・せいかつ
で分かれております。
間に色をテーマにして写真をたくさん集めたページがあり、これは「みてるだけえほん」として独立したページです。
「おばけ」だけで1つのジャンルになっているのがまず凄いですね。
3話あって、そのうちの2話はユーモラスでかわいいのですが、「おばけだぞう」は本当にびっくりさせる手法を使ってきており、子どもによっては驚いてしまうかもしれません。うちでは大丈夫でしたが……
「ことば せいかつ」はトイレや歯磨きの生活習慣について描かれており、ここもカバーできていると親としては少しありがたいかと思いますね。
ただ子どもによってはここは嫌がって読みたがらないかもしれないため、本の最後に持ってきたのは正解かとも思います。トイレや歯磨きに行きたくない気分のときもあるので。
子どもと一緒に使ってみたら…
ジャンルでいうと「どうぶつ」はクイズ要素があったりして楽しめますし、「しぜん」は子どもも参加できるのでここの人気がありました。色のページも好まれていました。
最も気に入っていたのは「たべもの」のところで、お弁当を詰めたりしているくだりは全部覚えていましたね。
「1分えほん これよんで!」 良い点
ご自身にお子さんがいる場合には想像していただきたいのですが、1つの話を読んだら満足してそこで読むのが終わるのかということです。
うちの子どもの場合は当然のごとく1話で終わるはずがなく、寝る前の時間帯であっても元気がある時には最初から最後まで読み通すまで満足しない場合がありました。
こうなってくると「この辺りはこの前読んだから飛ばそうね」とか言ってビュンビュン飛ばして最後の方を読み始めたりするなどこちらでも考える必要が出てきますね。
それで済むこともありますが、不安をあらわにして怒り出すこともあって難しいです。
その分長い時間を1冊で持たせることができるということでもあり、そういった場面ではかなり重宝しました。ゆっくり全部読めば30分はいけるのですから。
|